1985年倉敷初の矯正専門クリニックとして誕生した「中西矯正歯科」を前身とする、老舗の矯正歯科クリニック・ひじや矯正歯科。「自立支援医療機関」や「顎口腔機能診断施設」の認定院でもあり、保険診療や医療補助制度を活用した診療にも対応しています。
矯正治療の専門家として日々研鑽を積み、十分な専門設備と共に様々な治療法の選択肢を準備している、ひじや矯正歯科。また患者が快適に治療を受けられるよう細かい配慮がなされているのも魅力です。
ワイヤーとブラケットで成る装置を歯の表側ではなく裏側、舌がある方に装着し矯正していくのが、舌側矯正。歯の裏側に着けるため装置が目立たないのが最大のメリットです。また外から強い衝撃を受けた場合、表側に装置を着けているとケガをする危険性がありますが、舌側矯正なら比較的安全。これらのメリットから舌側矯正は人に見られる職業の人やスポーツをする人に特におすすめの治療法となっています。更に歯の裏側は唾液で汚れを洗浄しやすく、装置を付けていても比較的虫歯になりにくいというメリットもあります。
歯の内側に装置があるため装着時に違和感を感じたり発音しづらくなったりすることがあります。また表側矯正と比べて特殊な技術が必要となるため、診察時間が多少長めになったり費用が高くなったりするというデメリットもあります。ひじや矯正歯科ではこういったデメリットをできるだけ抑えるため、目立つ上顎だけ舌側矯正にして、下顎は通常の表側矯正にする、といった工夫も提案しています。
インプラント矯正とは、「インプラントアンカー」と呼ばれるプレートやスクリュータイプの器具を一時的に顎の骨に埋入し、これを支えにして矯正装置で歯を動かしていくという治療法です。ワイヤーで繋がった歯と歯が引っ張り合うことで矯正していく従来のワイヤー矯正では、連帯している歯が一度に動いてしまったり、動かしたくない歯まで動いてしまったりといた不具合が生じてしまいますが、このインプラント矯正ならインプラントアンカーが固定源となるため動かしたい歯だけを効率よく動かすことができるうえ、強い力をかけることができるため歯を大きく移動させることも可能です。
インプラントアンカーを骨に埋め込む必要がありますから、当然麻酔を要する外科手術となります。治療終了後はインプラントを除去する必要もありますから、少なくとも2回、外科手術を受ける必要があるということになりますね。またインプラント周囲の歯垢をしっかり落としておかなければ細菌が繁殖して炎症を起こし、炎症によって埋め込んでいたインプラントが抜け落ちてしまうこともあるため、インプラント周辺が不衛生にならないよう十分注意しなければなりません。
矯正歯科治療がお手頃な
岡山のおすすめ歯科クリニックをチェック
患者と一緒になって考えてくれます
評判も良く、アクセスしやすい歯医者さんという事で選びました。矯正をお願いしたのですが、事前にしっかりと噛み合わせや、こちらの状態を診てくれて、私にぴったりな治療法をいくつか提案してくれました。勝手に治療方針を決めるのではなく、私と一緒になって考えてくれるので安心出来ますし、望み通りの治療をする事が出来て満足しています。
引用元:EPARK・スライダーさんの口コミ
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000037/tab/7/
評判通り腕の良い先生
こちらで矯正を始めてから早や7か月が過ぎましたが、満足の一言しかありません。こちらの歯医者さんはとにかく先生の評判が良いので、わたしもまったく心配ごとなく、矯正をしていただいています。本当に歯並びがひどかったのですが、わずか7か月でかなりきれいになりました。
引用元:EPARK・莉衣子さんの口コミ
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000037/tab/7/
自慢の歯になりました
私は小さいころから出っ歯が悩みで、友人に相談したところここの歯医者を紹介してもらいました。院内の雰囲気はとてもよく安心して治療を受けることができました。治療のほうは、まず針金などを使った一般的なものでその後、就寝中マウスピースをつけるというものでした。いまでは自慢の歯になりました。
引用元:EPARK・カギっこさんの口コミ
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000037/tab/7/
腕が良いとの口コミが広まり、多くの患者さんが来院しているひじや矯正歯科。噂通りの腕に加え、分かりやすい説明や丁寧な対応も高評価を後押ししているようです。
所在地 | 岡山県倉敷市阿知2-8-1 倉敷会館ビル2階 |
---|---|
アクセス | 山陽本線倉敷駅 南口 徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~12:00/14:00~18:00 |
休診日 | 水曜、木曜、第4土曜午後、第4・5日曜 |
電話番号 | 086-422-4410 |
関連ページ
倉敷市のおすすめ矯正歯科3選!※すべて税込価格です。
【矯正治療の費用と期間】
日本矯正歯科学会によると、マウスピース矯正の一般的な費用は35~80万円程度。期間については平均1~3年程度と要するとされています。症状や治療方法、クリニックによっても費用・期間ともに変動しますので、まずはカウンセリングで問い合わせてみることをおすすめします。
【矯正治療のリスク】
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。 また、金属の装置による金属アレルギーや装置装着時の発音障害などの恐れもありますので、あらかじめどんな症状・副作用があるのか医師・クリニックへご相談ください。