岡山県倉敷市にあるうじごう歯科医院は、平成7年に開業した歯科クリニックです。ここでは、うじごう歯科医院の歯科治療の内容・口コミ・クリニックのポイントやアクセス情報などをご紹介します。うじごう歯科医院では矯正治療を行っていますので、岡山の矯正歯科を探している方は、ぜひご確認ください。
うじごう歯科医院の行っている矯正治療では、子どもの歯の生え変わりの頃に生じる不正噛合の治療などを行っています。矯正検査は20,000円で、その他矯正治療にかかる費用や、用意されている矯正装置の種類などは、クリニックに直接問い合わせて確認してください。
矯正歯科以外では、一般歯科・小児歯科・予防歯科・審美歯科・インプラントの治療を行っています。健康な人たちに対する健康サポートシステムであるメインテナンスヘルスサポートを受けることも可能です。
歯科診療の流れとしましては、まずはカウンセリングにて、お口の悩みや治療への要望などを聞いてもらいます。その後レントゲンなどの検査や、口腔内写真の撮影を実施。検査結果や口腔内写真をもとに、お口の中の状態について説明してもらいます。その後、提案してもらった治療計画についてしっかり話し合い、治療スタートといった流れです。
【矯正治療の費用と期間】
日本矯正歯科学会によると、歯科矯正の一般的な費用はワイヤー矯正で80~120万円程度、マウスピース矯正で35~80万円程度。期間については平均1~3年程度と要するとされています。症状や治療方法、クリニックによっても費用・期間ともに変動しますので、まずはカウンセリングで問い合わせてみることをおすすめします。
【矯正治療のリスク】
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。 また、金属の装置による金属アレルギーや装置装着時の発音障害などの恐れもありますので、あらかじめどんな症状・副作用があるのか医師・クリニックへご相談ください。
矯正歯科治療がお手頃な
岡山のおすすめ歯科クリニックをチェック
しっかりと説明してくれて、手早く治療を進めてくれます
きちんとした説明があり、サクサクと治療を進めてくれます。接し方が上手なので、子供の診察も安心できます。
引用元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3330203419/tab/7/
治療についての説明が丁寧でした
以前行っていた歯医者が最悪だったため、どこかいいとこないか探して行ってみました。 治療前にしっかり話を聞いてくれ、どう治療していくかきちんと説明してくれます。 定期検診には、歯石取りやきちんと磨いてくれるので必ず受けるようになりました。 検診のとき個室でしてもらったときがありますが、椅子がマッサージチェアーになっていたのですごくびっくりしました。歯医者さんにマッサージチェアーがあるなんて初めてです。
引用元:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3330203419/tab/7/
院長先生やスタッフの方の笑顔に癒されました
(前略)歯の掃除も何年か前までは、上側の日と、下側の日、2日かけていくシステムでしたが、一日で丁寧に仕上げ終了してくださりスケジールとしてはとても助かります。ありがとうございます。医院長さんや、スタッフの方の笑顔・質問に対してのお答えもはつらつとしていて仕事帰りで疲れていても、癒されます。受付の方の制服?がとっても清潔感ある感じに、オシャレになってました(^^)♪治療前の説明や、持病の薬の件なども考慮してくださり、とてもとても親切です。
引用元:おかコミ
https://okakomi.com/index.php?mode=disp_rumor&category=medical&id=304
所在地 | 岡山県倉敷市中庄414 |
---|---|
アクセス | JR線「中庄駅」より徒歩27分 |
診療時間 | 平日9:00~12:30、14:00~18:00 土曜は17:00まで |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
電話番号 | 086-463-6500 |
関連ページ
倉敷市のおすすめ矯正歯科3選!※すべて税込価格です。
【矯正治療の費用と期間】
日本矯正歯科学会によると、マウスピース矯正の一般的な費用は35~80万円程度。期間については平均1~3年程度と要するとされています。症状や治療方法、クリニックによっても費用・期間ともに変動しますので、まずはカウンセリングで問い合わせてみることをおすすめします。
【矯正治療のリスク】
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。 また、金属の装置による金属アレルギーや装置装着時の発音障害などの恐れもありますので、あらかじめどんな症状・副作用があるのか医師・クリニックへご相談ください。