公開日: |最終更新日時:
岡山県岡山市にある中村歯科は、JR岡山駅から徒歩12分のところにあるクリニックです。「木のおうち」をイメージした院内は明るく優しい雰囲気で、リラックスして治療を受けられるような心遣いがされています。
中村歯科では、小児の矯正治療を行っています。中でも、歯並びを整えるだけではなく、全身の健康状態を良くしていくための「顎顔面矯正」を取り入れています。歯列不正や不正咬合を早期発見し、治療することによって、子どもが本来持っている発育を軌道に乗せるという目的があります。そのため、中村歯科では4歳くらいから治療を開始することをおすすめしています。顎顔面矯正によって顎の発育不全を防ぎ、歯並びや噛み合わせを改善していくと共に、舌の位置も改善することによって睡眠の質を向上させ、全身の健康を増進させる治療を行っています。
顎顔面矯正の最大のメリットは、顎を広げることで永久歯が生えてくるスぺースをきちんと確保できることです。歯だけでなく、全身の成長をスムーズに軌道に乗せてあげられる唯一の矯正法ともいえます。永久歯がきれいに生え揃えば、正しい噛み合わせによって正しい咀嚼ができるようになったり、これまで口呼吸が鼻呼吸へ変わることで虫歯になりにくい口内環境を作れたりと、健康面でよい効果が現れます。また、装置は歯の内側に取り付けますので、外側からはほとんど見えません。
顎顔面矯正は、装置を装着した直後に圧迫感や痛みを感じる場合があります。この痛みは数日のうちに無くなりますが、歯が押されることや器具の異物感に慣れるまでは、しゃべりにくく感じることがあります。器具によって鼻腔も広がりますので、鼻の付け根に痛みを感じる子もいるそうです。いずれも数日で慣れれば、日常生活に問題はありません。
また、顎顔面矯正の器具には固定式と可撤式があり、どの装置を使うかは診査と治療法によって判断されますが、中村医院では効率を考えると固定式が望ましいと考えています。
【矯正治療の費用と期間】
日本矯正歯科学会によると、歯科矯正の一般的な費用はワイヤー矯正で80~120万円程度、マウスピース矯正で35~80万円程度。期間については平均1~3年程度と要するとされています。症状や治療方法、クリニックによっても費用・期間ともに変動しますので、まずはカウンセリングで問い合わせてみることをおすすめします。
【矯正治療のリスク】
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。 また、金属の装置による金属アレルギーや装置装着時の発音障害などの恐れもありますので、あらかじめどんな症状・副作用があるのか医師・クリニックへご相談ください。
矯正歯科治療がお手頃な
岡山のおすすめ歯科クリニックをチェック
交通の便がよく、会社帰りに通院しています
会社終わりに通院していますが、外から見た歯医者は明かりが灯ってとてもきれいです。東岡山駅からも交通の便が良いですが、車でも駐車場が用意してあるので便利です。中の待合室も日差しが入ってゆったりソファーが心地いいです。
引用元:EPARK歯科
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/3330110952/tab/7/
キッズスペースがあり一家で通える歯医者さんです
一家全員お世話になっています。歯の磨き方など細やかな指導もしていただき、とても親切丁寧に治療をしていただけて助かっています。キッズスペースもあり、子供も連れて行きやすいです!
引用元:Google
https://www.google.com/search?safe=off&sxsrf=ALeKk00MZJMBZY_emf0pccdRn4MeKsV9hw%3A1601461230790&ei=7lt0X_XuL5f4hwP_1a7AAg&q=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%AF%8C%E7%94%B0%E7%94%BA&oq=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91+%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E3%80%80%E5%AF%8C%E7%94%B0%E7%94%BA&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCAAQzQIyBQgAEM0COgcIABBHELADOgQIABAeOgUIIRCgAToGCCEQChAqSgUIIBIBMEoFCCgSATBQ4SJY9C9grTNoAXACeACAAXOIAdAIkgEEMTAuMpgBAKABAaoBB2d3cy13aXrIAQHAAQE&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj1naH-05DsAhUX_GEKHf-qCygQ4dUDCA0&uact=5#lrd=0x355406387e46320d:0xa9c8745d7be94b86,1,,,
アットホームで気さくな歯医者さんです
アットホームで、優しい先生で、気さくに話しやすい雰囲気です。治療方針などは私の意見を尊重してくださいます。安心して治療を受けられます。
引用元:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=33&gun=1&clinam=%C3%E6%C2%BC%BB%F5%B2%CA%A1%CA%C9%D9%C5%C4%C4%AE%A1%CB
中村歯科では、一般歯科や小児歯科のほかに噛み合わせ治療、インプラント、入れ歯、審美治療、外傷歯治療など幅広い治療を行っています。中村慶男理事長と中村伸江院長は、ともに1984年に広島大学歯学部を卒業し、1989年に中村医院を開院しました。以来30年あまり地域の人々に慕われていますが、その根底にあるのは「最高よりも最善の治療」「高齢になっても自分の歯で食事ができる口内環境づくり」という考え方。1本の歯にこだわり、それを壊さない治療を念頭に置いて提案しています。
所在地 | 岡山県岡山市北区富田町2-6-11 |
---|---|
アクセス | JR「岡山駅」から徒歩12分 |
診療時間 | 月火水金 9:30~13:00、15:00~19:00 土 9:30~13:00、15:00~17:00 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
電話番号 | 086-224-6480 |
関連ページ
岡山市エリアのおすすめ矯正歯科5選!【矯正治療の費用と期間】
日本矯正歯科学会によると、マウスピース矯正の一般的な費用は35~80万円程度。期間については平均1~3年程度と要するとされています。症状や治療方法、クリニックによっても費用・期間ともに変動しますので、まずはカウンセリングで問い合わせてみることをおすすめします。
【矯正治療のリスク】
矯正中は虫歯や歯周病、装置の接触による口内炎などにかかりやすくなる可能性があります。 また、金属の装置による金属アレルギーや装置装着時の発音障害などの恐れもありますので、あらかじめどんな症状・副作用があるのか医師・クリニックへご相談ください。